久々に写真付き 弓道部の集まりをするよと、はがきをもらいました。 そこで、懐かしい物を引っ張り出して、写真に撮りました。 弓道部の皆さん、懐かしいでしょう。こんなものを40年もとっておくなんて、馬鹿みたい。 次は、少女漫画雑誌、花とゆめを読んでた皆さん、懐かしいでしょう。 よく、部室で読んでましたねえ。 ついでに、卒業30周年のときに、みんなで手分けして同窓会の手紙に言葉を書き込む集まりの時、お菓子の加藤君の提供してくれたお札チョコに入ってたカードです。 覚えてるかなあ。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連 “久々に写真付き” への5件のフィードバック IZA より: 2019年6月15日 3:03 AM タチバナ、写真ありがとう。かけと胸当て、数年前、実家の物置きでみつけました。 でも、実家と一緒に片付けてしまったので、とても懐かしく…。今夏、よろしく。 返信 みらく より: 2019年6月21日 9:09 PM ガラスの仮面、パタリロ、スケバン刑事 いつも読んでいました。 パタリロ好きなので、もちろん「翔んで埼玉」見に行きました。(=^_^=) 言葉書き込んだのは、洋ちゃんちで集まった時のことかなあ・・・ それさえももう10年以上前なんだ。あらららら・・・・ 返信 ヒラメ より: 2019年6月23日 11:58 AM すごく懐かしいです。タチバナありがとう。かけをつけるのは初めは難しかったね。この間、弟が矢を見つけてくれたので持ち帰り、弓はないけど飛ぶとよいのにな~と撃つマネをしてました。 パタリロ!大好き。踊りを真似してたな~。孫がね笑うと似てるのパタリロに。女の子(笑) 返信 和巳 より: 2019年6月24日 11:32 PM 洋ちゃんちで何か作業をした記憶がありますが、 お金のチョコ(正式商品名です)を差し入れした記憶がありません。 当社出荷量第3位の商品で、現在も販売中です。 当時のカードと違うのは、一万円札のプレミアムカード(25,000分の1の確率らしい・・・)が加わりました。 あと6年後?に新札になる事が決まりましたが、それに向けて現在新札のカードを製作中です。 大切にとっておいていただきありがとうございます。 また、機会がありましたら差し入れいたします。 返信 Tachibana より: 2019年6月25日 8:22 PM 前のホームページの時、私がちょうど10000人目だったのかな、それを公表したら、和巳君が我が家へわざわざお金のチョコをたくさん送ってくださったので、それをみんなの集まりの時、持って行ったのでした。 返信 コメントを残す コメントをキャンセル
タチバナ、写真ありがとう。かけと胸当て、数年前、実家の物置きでみつけました。 でも、実家と一緒に片付けてしまったので、とても懐かしく…。今夏、よろしく。
ガラスの仮面、パタリロ、スケバン刑事
いつも読んでいました。
パタリロ好きなので、もちろん「翔んで埼玉」見に行きました。(=^_^=)
言葉書き込んだのは、洋ちゃんちで集まった時のことかなあ・・・
それさえももう10年以上前なんだ。あらららら・・・・
すごく懐かしいです。タチバナありがとう。かけをつけるのは初めは難しかったね。この間、弟が矢を見つけてくれたので持ち帰り、弓はないけど飛ぶとよいのにな~と撃つマネをしてました。
パタリロ!大好き。踊りを真似してたな~。孫がね笑うと似てるのパタリロに。女の子(笑)
洋ちゃんちで何か作業をした記憶がありますが、
お金のチョコ(正式商品名です)を差し入れした記憶がありません。
当社出荷量第3位の商品で、現在も販売中です。
当時のカードと違うのは、一万円札のプレミアムカード(25,000分の1の確率らしい・・・)が加わりました。
あと6年後?に新札になる事が決まりましたが、それに向けて現在新札のカードを製作中です。
大切にとっておいていただきありがとうございます。
また、機会がありましたら差し入れいたします。
前のホームページの時、私がちょうど10000人目だったのかな、それを公表したら、和巳君が我が家へわざわざお金のチョコをたくさん送ってくださったので、それをみんなの集まりの時、持って行ったのでした。