コロナの影響 我が家の場合
姑がショートステイに行った日、施設から電話があった。「職員の一人にコロナの疑いがあることがわかりました。まだPCR検査の結果は出ていませんが、ご利用はどうされますか?」
・・・え、どうしよう。でもとっさに「そのままお願いします」と言ってしまった。だって、その職員さんはもう出勤してないはずだし、今日行ったばかりの姑には関わりないよね。先週だって、1泊しただけだし。と、良い方に考えていたが、どんどん不安になってくる。
次の日、ケアマネージャーから電話があった。もし、その施設の職員が陽性なら、姑にも感染の恐れがあるため、デイサービスに行く施設の方では、しばらく受け入れられないとのこと。ええ~!たとえ濃厚接触者じゃなくてもそうなの?どうしよう・・。
不安いっぱいで迎えたそのまた次の日、施設からやっと電話。「陰性でした」やったあ~!!よかった。でも、ケアマネからの電話でまたショック。「今、陰性でも、数日後に陽性になる可能性もあるので、やはりデイサービスは2週間利用を控えてほしい。」はあ~?!ちょっと、用心しすぎじゃないの?過剰防衛だろ!と腹が立ちました。でも、介護施設にとっては、コロナに感染してしまうかどうかは死活問題だもの、仕方ないか・・・。そうなると、姑は家で2週間じっとしてなきゃいけないのか、疑いがあるなら、娘や主人の仕事はどうなる、私はずっと家で姑を見てなきゃいけないから、実家の親の世話に行けなくなる、など困りごとが次々と出てくる。特に下の娘は介護施設の仕事なので、家族に疑いがあったら、勤められない。マンスリーマンションを探し始めた。今の生活がすごく変わることになるのだと思った。
再びケアマネから電話。今いるショートステイの施設にそのまま2週間延長して滞在してはどうかという。そうすれば、家族にも影響はないし、入浴もさせてもらえる。2週間そこで体調に変化がなければ、家に戻った翌日からデイサービスに行ける。そうか、それなら娘がマンションを借りることもしなくてすむ。お願いした。でも、帰宅するつもりだった姑は、「どうしてこのままいなければならないのか。家でなにかあったのか。電話して聞くから」と職員さんを困らせたという。夫が延長分の薬を届けに行って、本人に説明して、やっと納得したらしい。私は、家で待つ間もドキドキしっぱなしだった。
今回は、まだまだ油断できません。どんどん危険が迫ってきています。感染した人や家族への誹謗・中傷の恐ろしさもテレビで見ました。びくびくです。 by 182136T
2月か3月に、南区や緑区で介護関連の大きなクラスターができ、休業要請が出て大騒ぎになりました。うちのケアマネさんが南区の事業所でしたが、デイサービスは熱田区だったので利用出来ました。
でも、義母の熱が下がらなくなって、すごく怖い思いをしました。
最初は微熱が続いては下がり、そのうち38度を超すようになり、でも本人は元気で、どうなっているんだろうと思いました。
帰国者センターにも何度も電話して、かかりつけ医に頼み込んでレントゲンまでは撮ってもらい、採血は紹介状を書いてもらって総合病院へ行きました。
防護服の看護師さんに問診を受けて、CT検査で異常がなかったので今度は救急外来で診察。
結局偶然に危険な状態のヘルニアが見つかり、そのまま入院手術になりました。
熱との関連は今も不明で、ずっと微熱状態のままです。
ゴールデンウィーク前のことでしたが、退院は緊急事態宣言解除後で、それ以来、義母はデイサービスに行ってません。
機能の衰えが心配で、今は訪問看護を利用してます。
義父は、相変わらず元気です。
蛇足ですが、ここの総合病院は37度を超すと発熱外来を受診しなくてはならず、義母の受診に一日付き添っていた私は、いざ入院病棟に移ろうとした時の検温で37度1分を出し、病室にはいれませんでした。(T_T)
家に帰ったら6度台だったけど、平熱高めの人間は、とっても不利な世の中になりました。